復縁体験談まとめ*元彼と復縁に成功した人の意外な共通点とは?
どうしても元彼をあきらめられない・・・
このまま元彼を思い続けていいのか?
どうしたら復縁できるのか・・・
そんな思いを抱える女性にとって、復縁に成功した人の体験談はとても気になると思います。
この記事では、元彼と復縁した女性の「復縁エピソード」をまとめました。
なかには、復縁して結婚に至った大成功談もあります。
あなたの状況に近い復縁体験談は、あなたの復縁活動にきっと役立つはずです。
この記事を最後まで読めば、いまの苦境を乗り越えるヒントが見つかるでしょう。
復縁成功者からのアドバイスももらってますので、しっかり読んでください。
パターン別 復縁エピソード
「元彼と復縁できた!」と言っても、そのパターンは人それぞれです。
まずはパターン別に復縁エピソードをご紹介します。
「the 重い女」未練タラタラから復縁
元彼のことが大好きすぎて未練タラタラだと、冷静に行動できず関係がこじれがちです。
このパターンの人は、しつこくして嫌われないよう注意しながら復縁活動を進めることが大切です。
彼の浮気、彼が他の女性を好きになり別れたが復縁
彼の浮気や心変わりが原因で別れた場合、「彼がなぜ他の女性に目がいってしまったか」考えてください。
彼が他の女性を好きになったのは、あなたにも必ず原因があります。
甘えや慣れから身だしなみに気を使わなくなる、彼の気持ちを考えずワガママをぶつけるなど、自分の行動で悪かったところはありませんか?
交際中の自分の行動を振り返り、悪かった点を直し、もう一度元彼に認めてもらうことで復縁が可能になります。
遠距離が終わり復縁
遠距離が終わり、近くに戻ってきたことをきっかけに復縁したエピソードです。
「近くに戻ってくる」という情報を聞きつけたら、勇気を出して軽く連絡をしてみることが大切。
久しぶりの再会は新鮮さがあり、遠距離期間中のお互いの成長を見せ合うことで一気に恋心が芽生える可能性があります。
3年以上の長い時間をおいて復縁
復縁までの期間は人によって大きな差があります。
数ヶ月で戻る人もいれば、3年、5年と長い期間を経て復縁するカップルも。
期間をあけるほど冷静になれ、お互い成長し、復縁後に長続きするいい関係を築きやすくなります。
復縁して結婚した成功談
復縁するからには、もう同じことを繰り返したくないと誰もが思うでしょう。
別れを乗り越え「結婚」にいたるのは、とても理想的です。
同じ失敗を繰り返さないためには、復縁活動中も、復縁後も、お互いに相手を思いやる心を忘れずに行動することが大切です。
復縁したが再び別れた事例
最後に、復縁したものの再び別れてしまった例をご紹介します。
復縁はゴールではなく ”スタート” です。
「復縁したい!」という気持ちだけで突き進み、復縁後のことを考えないでいると、また同じ失敗を繰り返します。
なぜダメになったのかを振り返り、同じあやまちは繰り返さないようにして下さい。
復縁のきっかけは?
この記事を読んでいる人は「別れた原因を分析する」「自分の行動を振り返り悪かったところを直す」といった、反省や自分磨きに励まれている方がほとんどだと思います。
しかし、どんなに過去の自分を反省し自分磨きをしたところで、元彼に気づいてもらえなければ意味がないですよね。
「どうやって元彼に再アプローチすればいいんだろう?」と不安な人も多いと思います。
そこで、復縁成功者たちに「復縁のきっかけをどう作ったか」聞いてみました。
久しぶりに自分から軽く連絡した
いちばん多かったのが「久しぶりに彼に連絡する」。
あなたの思いをたくさん乗せた「重いメール」だと相手を警戒させてしまうので、必ず最初は「軽いメール」を送りましょう。
Facebookで元彼の名前が目につき「元気してるのかなー?」と、あまり深い意味はなく「久しぶり~元気?」とメッセンジャーで送ってみました。
別れて半年経ってから、忘れられては嫌だなと思い「元気?」とメールを送ってみたんです。
友人づてに彼が地元に転勤で戻ってきたことを聞き、勇気を出して私から元彼にメールをしました。
突然会いに行った
自分の気持ちにケリをつけるために彼に会いに行ったところ、まさかの復縁にいたった強運の持ち主も。
アポイント無しで突然会いに行くのは相手の迷惑になる可能性も高く、復縁を考えるならハイリスクです。
彼のところに突撃訪問するなら「彼とはこれで最後。もう二度と会わない。」という覚悟のもとでやりましょう。
別れて約1年後の彼の誕生日に、突然 彼の仕事場に会いに行きました。
友人が仲を取り持ってくれた
友人に「復縁できればいいな・・・」という気持ちを打ち明けたところ、仲を取り持ってくれたパターン。
信頼できる共通の友人であれば「復縁したい」という気持ちを打ち明けておくことで、自然と事が運ぶかもしれません。
友人が仲をとりもってくれたので私は特に何もしていません。「復縁できればいいな・・・」みたいな話を友人にしていたら、成り行きで進みました。
彼の方から連絡がきた
彼から連絡が来るか、来ないかは、正直むずかしいところです。
でも、彼から連絡がきて復縁しているパターンも現実にはたくさん存在します。
自分から連絡せずに相手の様子をうかがうことで、相手の気持ちを推測することも時には必要かもしれません。
別れて1ヶ月くらいした時に彼からメールが来ました。メールの内容は「何してるの?」でした。
復縁成功の秘訣
次に、復縁成功の秘訣を聞いてみました。
100%復縁に成功する方法は残念ながら存在しません。
でも、限りなく高いところまで復縁の可能性を上げたいなら、以下のことを念頭に復縁活動を進めましょう。
しつこくしない
基本中の基本です。しつこくして嫌われてしまったら、関係修復は難しくなるだけです。
特に別れた直後は、別れ際のゴタゴタや心労を癒し、嫌な思い出を忘れるためにも冷却期間が必要です。
しつこいと嫌われないように、連絡を取りたくても絶対に取らないようにしました。
半年間は自分から絶対に連絡しないように我慢しました。
軽いメールを打ってみて反応が悪かったら、もうそれ以上メールするのを止めました。毎日はもちろん、毎週とか毎月とかでもウザイと思います。私は1度メールしてダメだったら、3ヶ月は沈黙をつらぬきました。
新しい世界をたのしむ
シングルになるとお金や時間に余裕ができるはずです。
元彼のことばかり考えるのをやめ、今まで彼に使っていたお金や時間を自分のために使うこと。
自分を優先するマインドが大切です。
もっと大切にすれば良かったと思われたかったので、彼と過ごしていた時間やお金を自分のために使いました。髪を切って、エステやネイル、ダイエットなどをしました。
すぐには復縁できないと思ったので、一時的に彼を忘れて前向きになるために新しい習い事をして忙しくしました。
また、エステに行ったりダイエットをしたりメイクの研究をして自分磨きをするようにしました。
彼に再び会った時にキレイだなと思われたい、私と復縁したいと思わせたいと思って頑張りました。
彼と付き合っていた時はおそろかになっていた、クラブ活動や友人との付き合いに積極的に参加し、たのしむようにしました。
彼と別れて、自立した女になりたいと思い、とにかく仕事をがんばりました。彼に認めてもらうためにも、資格試験を受け、残業もたくさんし自立したいとがんばりました。
元彼と関係が戻りそうになっても、焦らない
いよいよ元彼と関係が戻りそうになっても、焦りは禁物です。
復縁してうまくいくのか?相手はどう思っているのか??冷静に見極めることで復縁後の失敗を防げます。
理由はなんであれ一度別れた間柄。一時の感情だけで動くのはお互いに良くないと思い距離は置きました。
メールをするのも間隔を置いて。電話は極力しない。デートは週に1回、しかも昼間の時間帯。
少しずつ時間をかけて焦らずに過ごし、彼との距離を縮めていきました。
別れたということは何かしら原因があったということ。
復縁してうまくいくのかを冷静に考え、お互いの気持ちや意見をぶつけ合い、彼と時間をかけて話し合い復縁することにしました。
復縁したい女性へアドバイス
「復縁応援派」「復縁慎重派」それぞれからアドバイスをもらいました。
復縁応援派
復縁応援派が多く挙げていたのは「自分磨きの大切さ」です。
相手の気持ちを変えたいなら、まず先に自分が変わらないとダメだとほとんどの人が言ってました。
別れたことに意味はあると思います。なぜ別れたのかしっかり自己分析することが大切です。
元カレの存在はとても居心地が良いと思います。それは自分のことを知っててくれるから。
でもそれは「今のあなた」ではなく「昔のあなた」です。
別れてから少なくとも時間は経っていますよね?
今の自分と元彼がもう一度付き合って本当にうまくいくのか、ということをよく考えた方がいいと思います。
距離を置いている間に飲み会や合コンに行ったり、ダイエットをしたり、自分のどこがわるかったかを考え自分も変わると、彼の気持ちを取り戻して復縁できると思います!
復縁したい気持ちが強くなり過ぎて、彼の事ばかり考えてしまうのはよく分かります。
ただ、だんだんしんどくなってくると思うので、自分磨きをしたりして気分転換をする事も大事だと思います。
彼を思いつつ、自分を磨き、他の男性にも目を向けるのが良いと思います。
いつか復縁する時のために、しっかり自分磨きをしておきましょう。
彼氏は裏切る事があるけれど、努力は裏切らないです。
別れた直後の復縁は難しいかもしれませんが、ある程度年月が経つと復縁しやすいと思います。
気持ちの整理がついて諦めが付きかけた頃のほうが、お互いラクに元の関係に戻りやすいのではないかと思います。
どうせ別れているのだから、ダメもとで「今どうしてるの?」と、さり気ないメールを送ってみればいいと思います。
返事がこなかったり、彼が連絡先を変えていたら、それまでだと諦めればいいでしょう。
スッパリあきらめる覚悟がないなら、彼に気持ちを伝えるのはまだ早いのかもしれません。
あきらめる覚悟ができてから、彼に連絡した方がいいでしょう。
覚悟ができるまでは自分を立て直すように努力してください。
元彼の浮気が原因で別れたのなら、悔しいけれど自分にも悪いところがなかったか考えてください。
どちらか一方だけが全て悪いと言いきれないのが、男女の仲だと思います。
相手のせいにするのは簡単ですが、まずは自分から変わることが大切です。
復縁慎重派
復縁慎重派が挙げていのが「成長することの難しさ」。
復縁後もうまくいくためには、お互いに悪かったところを反省し成長していることが必須です。
頭で分かっていても、実際に「変わる」「成長する」のは難しいと言う意見がありました。
復縁してもろくなことがないです。
結局、嫌だと思ったから破局したわけなので、そこはどんなに時がたってもとうてい変わることはありません。
少なくともどちらかが成長し、変わっていないと同じことを繰り返します。
何十年と生きてきた人間が、自分を変えるのはそう簡単なことではない。
彼と復縁しても、結局、同じパターンになって別れてしまいました。
私もそう簡単に変われないし、彼も変わってなかった。
元彼と復縁するより、自分に合う新しい人を見つけた方が早いと思います。
まとめ:復縁成功者の共通点とは?
周りから「復縁なんて無理、他の人探しなよ!」と言われてる人も多いと思います。
「復縁なんて本当にできるの?」と疑心暗鬼な人も多いでしょう。
あなたの周りにいなくても、世の中には復縁に成功してる人がいます。
どうしても彼が忘れられないなら、復縁をあきらめる必要はありません。
復縁成功者がいるのが分かっただけで、少しは気持ちが明るくなったのではないでしょうか。
復縁までの道のりは十人十色です。
他の人がうまくいったからといって、あなたがその方法でうまくいくとは限りません。
ただ、成功者たちに共通していたのは「しつこくしない」「自分を変える」、そして「勇気を出して彼に連絡する」。
「しつこくしない」「自分を変える」は実践している人も多いと思いますが、それだけではラッキーが起きない限り復縁できません。
「勇気を出して彼に連絡する」、つまり「自分から動く」のも重要なことが、成功者へのアンケートで分かりました。
復縁成功者たちは悩みながらも覚悟を決め、努力と行動を続けてました。
もしいまあなたが「どう動いたらいいか分からない」と悩み止まっているなら、「復縁できる?元彼の気持ちを知る方法」で元彼の状況をつかみ行動することをお勧めします。
復縁に悩む女性が、この記事から少しでもヒントを見つけてくれたら幸いです。
注目記事
-
1
-
元彼に愛されて復縁に成功し結婚!私の復縁までの道のり
初めまして。当ブログの管理人をしています中丸です。 私は、元彼と復縁して結婚し、いまでは2人の子どもにも恵まれ幸せな日々を過ごしてます。 この記事 ...
-
2
-
復縁できる?元彼の気持ちを知る方法
元彼のいまの気持ちが知りたい 元彼から返事がくるメールの仕方を知りたい このまま彼を想い続けていいのか不安になる もういちど元彼と昔のようにたのしく話したい & ...