彼氏とずっとラブラブでいる5つの秘訣
2018/04/16
いまの彼氏とずっとラブラブでいたい!
どうしたらラブラブでいつづけられるんだろう?!
付き合いたての新鮮な気持ち、ラブラブな状態をいつまでも継続できたら、毎日がとても幸せで楽しいですよね。
この記事では、パートナーとずっとラブラブでいる秘訣を教えます。
付き合って数ヶ月するといつも関係が冷めてしまう。
誰と付き合っても交際が長く続かない。
結婚したいのに、なかなか結婚までたどりつかない。
そんな人はこの記事を読むとラブラブな状態が長く続き、結婚に至る関係性を作ることができるようになります。
最後まで読んでラブラブ交際の秘訣を学びましょう。
目次
秘訣1:好きになってくれたことに自信をもつ
彼はたくさんいる女性の中からあなたを選びました。
たとえあなたがコンプレックスだらけで「こんな私を好きになる人なんていないに決まっている」と自分に自信がなくても、彼はあなたに魅力を感じ好きになったのです。
彼があなたを好きになったこと、彼があなたに魅力を感じていること。
その事実を素直に受け取ってください。
「どうせすぐに飽きるでしょ?」「すぐに気持ちが冷めて私のこと捨てるんでしょ?」なんて、ねじまがったことは考えないようにしましょう。
過去に男性からひどい扱いをされた経験がある人はそれがトラウマとなり、相手のことを信じたくても信じられない人もいるかもしれません。
でも過去の人と、いま目の前にいる彼は別人です。
彼があなたを選んだことを素直に受け取り、「私は愛されているんだ」と自信を持ちましょう。
秘訣2:付き合えることに感謝
彼と一緒にいられることに感謝し、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
付き合い始めは「彼のこと大切にしよう」と考えると思いますが、だんだん慣れてくると相手に対する不満や愚痴が多くなり、感謝の気持ちを忘れてしまいがちです。
相手の存在が当たり前になり感謝の気持ちを忘れてはいけません。
お互いに心地よくずっと一緒にいるためには、相手への思いやり、感謝、気づかいは欠かせません。
付き合っているからといって相手をあなたの思い通りにしようとしたり、あなたの気持ちやワガママを一方的に押し付けていたら、彼はあなたと一緒にいることが苦痛になります。
いまあなたの隣に彼がいることは、かけがえのないことです。
常に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
秘訣3:幸せにしてもらおうと思わない
彼ができると「彼に幸せにしてもらおう」と考える女性は多いと思います。
でも、彼におんぶに抱っこで幸せを叶えてもらおうとする姿勢は好ましくありません。
自分の幸せは、突き詰めると自分次第です。
他人である彼が、あなたの幸せをどうこうできるものではありません。
「彼があなたを喜ばせたり、楽しませたり、サプライズしてくれたら、とても幸せなのに・・・」と思うかもしれませんが、彼があなたのために色々してくれても、あなたの心が健康な状態でないと幸せを感じることはできません。
あなたが彼に対して不満タラタラでいたら「こんなことで私が喜ぶと思ってるの?」と悪態をつきたくなるかもしれません。
あなたが仕事ですごく悩んでいたら、彼がサプライズパーティーを開いてくれても「幸せ」どころでないかもしれません。
彼がいることで、あなたの人生の幸福感が増すことは確かでしょう。
けど、自分の幸せは究極的には自分次第です。
「彼に幸せにしてもらおう」「彼のせいで不幸だ・・・」と、自分の幸せを他人のせいにしてはいけません。
自分の幸せは自分で手にしないとダメなことを忘れないようにしましょう。
秘訣4:自分の世界も大切に
彼がいても、自分の世界を持つこと、自分の世界を充実させることは大切です。
自分の世界を大切にすることは、自分を幸せにすることにも繋がります。
彼から自立して自分の世界を持つことで、彼に依存しない自分の幸せを見つけましょう。
あなたが人生を楽しみ、幸せでいれば、彼もまた幸せな気持ちになります。
一緒にいて幸せな気持ちになる彼女を一生手放したくないと思うでしょう。
彼から自立してキラキラ輝くことは、二人の関係をいつまでもラブラブに保つにも重要なことです。
秘訣5:幸せでいること
彼といつまでもラブラブでいるには、あなたが幸せでいることです。
あなたが幸せそうにしていると、彼は「俺は彼女を幸せにできる!」と男として自信を持つことができ、この関係をずっと続けたいと思うようになります。
彼がいても彼に依存せず、自分が幸せな気持ちで毎日を過ごせるよう、やりたいことや好きなことを我慢せず自分の人生を充実させましょう。
あなたが幸せでいれば、それだけで彼は嬉しくなります。
そのことを覚えておきましょう。
まとめ:ずっとラブラブでいるには?
ずっとラブラブでいるには、自分の人生を彼まかせにせず、自分自身でコントロールしていくことが大切です。
彼がああしてくれたら嬉しいのにな・・・
彼がこうしてくれたら幸せなのにな・・・
そう思う気持ちはわかりますが、自分の楽しみや幸せをすべて彼まかせにしていると、彼はだんだんあなたのことが負担となり息苦しくなってきます。
彼と一緒にいられることに感謝し、その感謝を感じながら ”さらに自分の人生を充実させるにはどうしたらいいか?” 自分で考え行動していきましょう。
あなたが人生を満喫しキラキラ輝いていれば、彼はあなたに飽きずにずっとあなたのトリコでしょう。
ただし、彼がいるのに自分の人生を満喫しすぎて彼をないがしろにすると彼がしょげてしまう可能性があるので、彼への感謝の気持ちは忘れてはいけません。
彼への感謝を忘れず、自分の人生も楽しむこと。
これがラブラブを長く続けるコツです。
注目記事
-
1
-
元彼に愛されて復縁に成功し結婚!私の復縁までの道のり
初めまして。当ブログの管理人をしています中丸です。 私は、元彼と復縁して結婚し、いまでは2人の子どもにも恵まれ幸せな日々を過ごしてます。 この記事 ...
-
2
-
復縁できる?元彼の気持ちを知る方法
元彼のいまの気持ちが知りたい 元彼から返事がくるメールの仕方を知りたい このまま彼を想い続けていいのか不安になる もういちど元彼と昔のようにたのしく話したい & ...